医院により異なる保証内容
インプラント治療を行う歯科医院では、それぞれに保証制度を用意していることが多いようです。インプラント治療は保険適用外のため、保証内容は医院により異なりますが、参考に当院でご提供している保証をご説明いたします。
保証を受けるための条件も事前にチェック
当院では、民間のインプラント保証会社との提携による10年保証を取り入れています。インプラントの長期安定維持と術後の安心のために、インプラント費用ご提案の際には基本的にこの保証を含めた内容をご提示しています。この保証の一番のメリットは、転居などにより当院に通院できなくなった場合でも、保証会社の定める水準を満たし、認定を受けた全国の歯科医院で同じ保証が受けられる点です。骨内部の感染によるインプラント本体の脱離や上部構造(人工の歯)の破損が保証されます。
ただし、保証を受けるには、術後に定期的な検診を受けていただくなど、一定の条件があります。

インプラントは長期に渡り使用されるものですし、自由診療のため治療費も高額です。再治療が起きた場合の保証内容や条件を十分に理解した上で、治療を受けたいものです。