それぞれの特長を理解し、適切な方法を選択
歯根が大きく折れ、歯が保存不可能となった場合、通常は抜歯します。その後、失った歯を補うには4つの方法があります。それぞれの特長を簡単にご説明いたします。
【1】入れ歯
両隣在歯を削らず残存歯を支えに負担をかけて装着する方法です。針金が見えてしまうこと(保険適用の治療の場合)、長期的には支えの歯が負担過重で動揺してしまうことがデメリットです。
※自由診療の場合には針金が見えない治療も可能です。
【2】ブリッジ
両隣在歯を削って支えにする方法です。健康な歯を削らなくてはならず、両隣在歯に負担をかけます。
【3】接着による仮歯装着
歯を削らない簡便な方法ですが、長期的には仮歯の脱離、材料劣化が起こります。
【4】インプラント
上記の3つの方法のデメリットをカバーしますが、保険適用外のため治療費が高額なこと、手術を行わなければならないこと、治療期間が長いことなどがデメリットです。
まずはご相談から
それぞれの特長を考慮しますと、天然歯を削らない、両隣在歯に負担をかけない、審美性が高いという点でインプラントが勝っていると思います。欠損歯が多い場合は特にインプラントをおすすめします。しかし、患者さまにとっての最良の治療方法は症例により異なりますので、一概にインプラントをおすすめすることはできません。歯科医師とよく相談し、最善の治療法を選択することが大切です。